こんにちは!がす子です(^^)
いつも閲覧ありがとうございます!
今回は太陽さえあれば即座に充電できる!
『
WakaWakaのWaka Waka Power(ワカワカパワー)』について紹介します。
モバイルバッテリーを持ち歩いてもいいけども
スマートフォンはゲームや音楽などを聴いていると電源の減りが早いのでモ
バイルバッテリーを持ち歩いているよというかたも多いですよね。(^O^)
最近ではUSBくらいのサイズの軽量バッテリーも増えてきましたから、
何本持ち歩いても大した荷物にはならなくなりました。
しかし、これからの暑い季節に是非使ってほしい製品がソーラーバッテリーの
Waka Waka Power(ワカワカパワー)です。
Waka Wakaはスワヒリ語で「明るく輝く」という意味で、開発コンセプトに
電気環境の無い地域に暮らす方でも電気を使えるようにする目的がありますので、
優れた発電効率のソーラーパネルを使用しています。
実用性のあるソーラーバッテリー
ワカワカパワーはスタンド付き・LEDランプ内蔵のソーラーバッテリーで、
約6~10時間の充電で、iphone5sの充電量0%が85%にまで回復する電力量があり、
本体重量約140gと非常に軽量で持ち運びやすいのが大きな特長になります。
スタンドにはペットボトルにはめ込める穴がついており、
「
Waka Waka Power(ワカワカパワー)」をセットすれば簡易スタンドライトになるという驚きの使い勝手です。(・∀・)
切実にこういう機能がついていれば野外にいるときにめっちゃ助かりますよね!
LEDライトで手元を明るく照らしてくれる
内蔵LED照明は強で24時間持続し、ライト弱で80時間持続します。
災害グッズとしても、日常的に使うソーラーバッテリーとしても汎用性は高いですし、
太陽にさえ照らしておけばどこでも充電できますから海外旅行時にも助かりますね。
なお、ワカワカプロジェクトによると1台販売される毎に南アフリカの電気がない
人々に1台プレゼントされるようで、かなりユニークなプログラムを持った企業だといえます。
使えるソーラーばっテリーを探している方は「
ワカワカパワー」をおすすめしますよ!