2014年05月 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【購入前必読!】間違えると使えない!ガスの種類(プロパンガス?都市ガス?)

皆さんこんにちは
元ガス器具販売スタッフの通称がす子です^^

ここではガスの種類について紹介させていただきます。
間違えると使えなかったり、事故の原因となるので、
器具を購入する際はしっかりと以下の点に注意しましょう。





ガスコンロを購入すれば使用できると思っていませんか?


ホームセンターやネットショップなどでとりあえずガスコンロを購入したは
良いものの家に帰ったら使用できないなんて話聞いたことありませんか?

テーブルガスコンロは簡単に購入でき、取り付けも個人でできるため、
プロに相談しないである重大なことを調べずに購入してしまう方がいるようです。







家庭用ガスには種類がある


家で使用するガスは基本的に2種類あり、
ひとつはプロパンガス、もうひとつは都市ガスです。

ガスの種類(都市ガスとプロパンガス) 

また、それぞれのガスには呼び名がいろいろあります。


ガスの呼び名・別名
ガスの種類 別名
プロパンガス ・プロパンガス
・LPガス
・LPG
都市ガス ・都市ガス
・天然ガス
・12A・13A



ガス種を間違えるとコンロは使用できない


ガスコンロはLPガス(プロパンガス)用と都市ガス用とそれぞれ専用に作られてます。
ホームセンターやネットショップなどで個人的に購入した場合、
ガスの種類の確認が個人の判断の為、ガスの種類を間違え使用できないと言う
例が後を立ちません。

コンロ以外の他のガス器具を購入する際にも、ガス種は必ず選ぶことになります。
ガス器具を購入する場合は必ずご自宅のガスの種類を確認してからにしましょう。



どうすればガスの種類が分かるの?


家の裏にガスボンベがありますか?

家の裏にガスボンベがある場合はプロパンガスです。
無い場合は都市ガスです。

プロパンガスはガス事業者からガスを入れたボンベを配送してもらい、
ガスを使用するため必ずガスボンベがあります。

都市ガスは水道管などと同じガス管を地面に通して供給するため、
ガスボンベが必要ないのです。


上記の方法でも分からないと言う方は、
ガスの利用明細書のガス事業者に確認を取ると確実です。

ガス器具を購入する際は、ガスの種類を確認しましょう


まとめると…


以上の事をまとめると
家庭用ガスには大きくわけて2種類あります。
それは「都市ガス」と「プロパンガス」です。

また、ガス器具は「都市ガス」「プロパンガス」と
それぞれ専用に作られているので、ガスの種類が合ったものを
購入しなければガス器具は使用することができない
です。

簡単なガス種の確認方法は家の裏などに
ガスボンベがあれば「プロパンガス」
無ければ「都市ガス」
です。

以上、ガス器具を購入する際の参考になればと思います。






テーブルコンロを選ぶポイント(据え置きガスコンロ)

最近のガスコンロは色々な種類がでており、素人の方には良くわからない状態になっていると思います。
ましてや、ガスコンロは10年も壊れないなんてことが、ざらにある為、より知らない方多い商品だと思います。

そこで、各メーカー細かい機能があるのですが、
今回は各メーカーに共通する基本的なポイントを紹介します。

テーブルコンロを選ぶポイント

ガスコンロを選ぶときはこのポイントに注意してご購入して下さい。

①ガスコンロの幅(60cm・60cm以下)
②汁受け皿(有り・無し)
③天板素材(トッププレート素材)
④魚焼きグリル(水なし両面焼・水なし片面焼き・水あり片面焼き)
⑤強化力バーナー(L/R)

我が家のココロボカスタマイズ!COCOROBO(ココロボ)シャープ(SHARP)レビュー関西弁

ロボット家電のCOCOROBO(ココロボ)を購入しました。
RX-V60」と言うホワイトのエントリーモデルです。








ロボット掃除機と言えば、アメリカのiRobot社のルンバが有名ですが、
このシャープのココロボの可愛らしい顔に負け、こちらを購入しました。

とりあえず、初めてのロボット掃除機ですので、まずはエントリーモデルでいいかなと思い
一番安いモデルの「RX-V60」で使用してみることにしました。

ココロボのロボット掃除機の顔が可愛い
まず、このなんとも言えない顔がたまらなく可愛いです。
もちろんセンサーやいろいろなメカですが、ウーパールーパーみたいな顔に癒やされます。 


シャープのロボット掃除機ココロボちゃん充電中 
そしてこのココロボちゃんはしゃべります。
その声もとても可愛らしく、ロボット家電とは言え愛着が湧いてきます。
「標準語」と「関西弁」の二種類が選べ(もちろん無音も可能です。)
我が家では「関西弁」でしようしています。

お掃除のスイッチを入れると充電具合で機嫌が良かったり、悪かったり、
まるで人間のようです。笑

また、家具に挟まったり、すると「イテっ!」なんていう時は
「大丈夫?」なんて寄って行ってしまい逆に非効率なときも…

COCOROBO(ココロボ)シャープ(SHARP)のお手入れ蓋を開けダストボックスを取り出すココロボCOCOROBO SHARP 
上のパネルを押すとココロボの蓋が開き、ダストボックスが見えます。


COCOROBO(ココロボ)シャープ(SHARP) 
家全体の掃除で回収したホコリやゴミはこんなにありました。
ちなみにフローリングの床で見た目にすごい汚い感じではありませんでしたが、
こんなにもホコリがありました。

顔が可愛いとか喋ってかわいいなど、書きましたが清掃能力もかなり高く、
我が家では大変お世話になっています。

ものすごいホコリが取れていますCOCOROBO(ココロボ)シャープ(SHARP)

ペットのように可愛がっていながらこんなにお掃除をしてくれるロボット掃除機には、
感動と時代の流れを感じさせられました。
現代の技術はすごい…

COCOROBOのダストボックスフィルターは付属のブラシでお手入れ
 
フィルターのお手入れですが、付属のブラシを使用して、
簡単にお手入れすることが、できます。
ココロボの説明書にもありますが、フィルターにティッシュをつけることで、
フィルターが汚れず、お手入れが簡単になります。
もちろん吸引力はその分落ちることになります。

清掃の能力か、フィルターの清掃を簡単にするか、どっちかです。

ダストボックスは簡単にはめ込むことができるSHARPのココロボ 
清掃が終了したら、ダストボックスを戻すだけの簡単お手入れです。
これで、他の掃除をしている最中にリビングなどをやってもらい、
また、かわいいキャラに癒され、面倒なお掃除が少しでも、
楽に楽しくなるこのココロボちゃんはとてもお気に入りです。



ただ、そんなココロボちゃんに旦那が恐ろしいことを…
ココロボにかわいい目が付いた ココロボカスタムカバー(目のスッテカー) シャープココロボに目が付きました。 

ココロボに目が付いていました…
ちょっと気持ち悪いです、
が、

旦那はすごく満足気です、いろんな目を付けた挙句、
一番下の目に決定したようです(泣)

しかも、流行るからブログに載せてくれということで、
紹介していますが、どうせならもっとかわいい目にしてくれればと
次回のバージョンができるよう期待しています。

ちなみに動画もあります。
声は関西弁です

[広告] VPS
[広告] VPS







3Dフルーツメモ帳オレンジとレモンのレビュー

D-BROS(ディーブロス) フルーツメモ 「KUDAMEMO」

果物の形をしたメモ帳ですが、メモ帳を開くと立体的になり、
リアルな果物のように見えます。

しっかりと丸くなるよう、付属のクリップで端と端をとめ、
果物を包むアミで固定すれば上記のようにリアルなクダモノになります。

友人の結婚式でのメッセージカードに使用するために購入しました。

果物カットしたメッセージカー3Dメモ
我が家では、今度妹の結婚式にこれを使いたいと思い、
オレンジとレモンを購入しましたが、
写真のとおり、オレンジの端が破れていましたショック笑
一枚めくれば解決ですが…
 面白いフルーツメモ帳立体的な果物になります。 
半分で広げてもちょうど包丁で切ったようになり、
また、これも面白いです^^


3Dフルーツメモ帳のオレンジとLEMON
 
ちなみにレモンはアミアミが無ければ自立しませんでしたので、
立たせようと考えている方、ご注意を

しっかり果物を保護する編みまで付いたフルーツのメモ帳
  
とにかくこの房にいれ遠くから見ると、本物そっくりです。
プレゼントや、軽いお見舞いに喜ばれるかもしれません。

少し前にニュースになった中国人芸術家の李宏氏が
紙で創った彫刻の作品を思い出します。

人間の発想って素晴らしいですね


ちなみにメッセージカードつながりで
こちらで、小さなミニサイズはがきがあります!
お手紙はがき




ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク