2017年04月 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【保育園用の布団】お子様に創業400年老舗の品質を『東京西川アンパンマンお昼寝布団6点セット』

こんにちは!がす子です(^^)
いつも閲覧ありがとうございます!

今回は人気のキャラクターの子供用お布団!
東京西川 お昼寝布団セット』について紹介します。





お昼寝用のお布団に

かわいい我が子にはできるだけ良いものを使わせたい。

そんなことを考えておられるお母さんはたくさんいるものです。

保育園や幼稚園の入園を控えているお子様に
西川布団を用意してみてはいかがでしょうか。

おすすめ保育園用、お昼寝布団 



西川布団は創業400年の布団屋の老舗です。

丁寧なつくりと品質の良さとその寝心地から愛用している方も多いです。

今回ご紹介する「東京西川 お昼寝布団6点セット」は、上下シーツカバー・上下
お布団に枕と持ち運び用の袋がついたものになります。





キャラクターの絵柄がかわいい


絵柄はアンパンマンとハローキティから選べます。

キティお昼寝布団セット アンパンマンお昼寝布団セット

綿100%のカバーリングで、肌触りがなめらかで
紐で結ぶタイプの布団カバーなのでお子様も安心です。

まくらの表面も綿100%のパイル生地。

しっかり汗を吸い適度に蒸気を逃がしてくれるので
ムレにくく寝付きもとっても良いみたいですよ。

手洗いになりますが、丸ごと洗うこともできます。

布団を汚したとしても難なく洗うことができます。

同じキャラクターが描かれた布団用の袋は
持っているだけでとても可愛らしく見えますよ。



敷布団の中わたのボリュームたっぷり!

敷布団はボリュームたっぷりの中綿800gです!

冷たい床に敷いても寒くなく、冬でもあたたかいのが特徴です。

敷布団も手洗い表記ですが丸ごと洗えますよ。





また中綿はポリエステル製なのでおねしょをしても全然大丈夫です。

さらに全てのパーツに名前用のタグも付いていますから、
名前をかかなくてはいけないときも助かりますよね。

大好きなキャラクターに囲まれてお子さんも
お昼寝が楽しみになること間違いなし!

入園を控えているお子様にぜひどうぞ!









【1位獲得はちみつ】抗生物不使用の非加熱! 『UMF認定ハニーマザーのマヌカハニー』

こんにちは!がす子です(^^)
いつも閲覧ありがとうございます!

今日は桜を見にこどもと公園に言ってきました。
日曜日に天気もとても良く、少し体を動かして、
リフレッシュできました(^^)

さて、お花見のシーズンで心躍りますが、
同時に花粉も来ますよね~!私はなぜか、くしゃみではなく、
咳がでてしまいます;;

そんなとき気休めですが、はちみつをなめているのですが、

今回は抗生物不使用の非加熱!
UMF認定ハニーマザーのマヌカハニー』について紹介します。





いま話題のヌカハニー

お腹の調子を気遣って乳酸菌入りのヨーグルトは毎日食べている人は多いものです。

オススメはちみつ!ハニーマザーのヌカハニー 

それと同じくお腹のピロリ菌は胃のトラブルの元。
胃のトラブルは腸のトラブル。腸が悪くなることは万病の元です。
そんなピロリ菌を殺菌してくれるのがいま話題になっている「マヌカハニー」です。



1日ティースプーン3~4杯食べるだけで良いので
ヨーグルトとセットで摂ればお腹の調子をさらに整えることができます。



マヌカの花からだけ取れる特別なハチミツ

マヌカハニーはニュージーランドやオーストラリアにしか
原産のマヌカというピンク色の花びらを付ける低木に咲くお花です。

葉っぱはお茶やオイルでよく知られていますが、
強い殺菌力でスキンケア用品や石鹸にも使用されます。



その蜜をミツバチが集めたのがマヌカハニーです。

普通のハチミツよりも濃厚で甘味が強く、
熱や光にも強いのでホットティに入れても成分が壊れないそうです!

料理やお菓子にも入れることができそうですし、
トーストしたパンにも塗れますよ。



UMF認定のマヌカハニー

UMF認定とはヌカハニーの殺菌活性力を示すための規格で、
商標登録されておりますので高品質のヌカハニーだけに付いているマークです。

色々なマヌカハニーが売られていますから、
できるだけ質の良いものを選びたいものですよね。

UMF認定ハニーマザーのマヌカハニー」は、マヌカハニー独特の薬っぽさはなく、
キャラメルのような優しい味わいです。

ピロリ菌予防にこれから健康に良いことを始めたい人に
おいしいはちみつ生活をはじめてみませんか?(^^)








【おすすめママフォーマル!】着こなしが簡単!七五三やお宮参りに『Sweet&Sheep×GINGERコラボ セットアップ』

こんにちは!がす子です(^^)
いつも閲覧ありがとうございます!

今回はできるママのセレモニーアイテム
SweetSheepのキチンと
Sweet&Sheep×GINGERコラボ セットアップ』について紹介します。






頻繁に使えそうなセットアップ


七五三や入学式、おすすめ女性のフォーマルママ 

フォーマルはひとそろい持ってはいるけども、
入園式や入学式、七五三など様々なシチュエーションに使えそうな
おしゃれなきちんとした服がほしいな。


というかたに今回ご紹介するセットアップがおすすめです。

その名もスウィートシープのキチンと
Sweet&Sheep×GINGERコラボ セットアップ」です。



20代~40代女性向けのママ向けのファッションブランドです。

こちらのブランドはコスパも良くて縫製や
生地のしっかりしたものが売られているのがポイントで、
正にちゃんとした装いを心がけているママにとっておすすめなのです。





ベストカラーの黒OR紺から選べる

スーツの定番カラーといえば、黒か紺か白ですが、
白は写真撮影などで保護者列に並んだ時に目立つため、
あとから写真を見た時にみなさん暗めの色をお召しになっていて、
私もそうすればよかったと思うのだとか。

なのでこういうお子様のセレモニーでのベストな色といえば黒か紺です。

セットアップって明るめの色のものが多いですので、
こういうフリルをあしらったおしゃれなデザインで
品の良い黒と紺に纏めた服ってあまりないと思うのです。

商品ページでは様々な着こなしが見れますので、
参考にどうぞ~!(^^)



またフリルだと腰周りが細く見えますから、
育児で忙しくダイエットが難しいママにとってこれは大助かりです。



記事と縫製もしっかりしてて高見えする

それでいて、値段のわりには…ということもなく生地も質が良く、
縫製もしっかり糸を始末していてすごく高見えします。

服を買う際にこのような細かいディティールまで見逃せない方は
多いものではないかと思います。

私ももちろんそうですが、いくらデザイン良くても
セレモニーに使う洋服はそうそう買い換えることもないものだから、
長く使えそうなものを選ぶことが大切ですよね。

もちろんジャケットやコートを着ても良いですし、
セットアップなのでほかのお手持ちの服と合わせて
仕事やパーティーにも使え回せそうです。

見た目も上品なフリルのセットアップで今年の入園式や
入学式はかっこいい大人の装いをしてみてはいかがでしょうか。



【初心者におすすめ】ミシンといったらコレ! 『ブラザーミシンPS205/PS203/PS202』

こんにちは!がす子です(^^)
いつも閲覧ありがとうございます!

暖かくなったと思ったら、また寒くなりましたね!><;
新入生が朝、たくさん見られて初々しいですね!

さて、お子さんが新たに新入生になった方、多いのではないでしょうか?

今回はお子さんがいる方に何かと便利!
初心者に人気のあるミシンといったらコレ!
ブラザーミシンPS205/PS203/PS202』について紹介します。





ミシンって必需品

先日我が家にブラザー製の「コピー機」が届きまして、
印刷する音がどうもミシン風味なんですね。

ああ、やはりブラザーはミシンなんだなと思いました。

今回はブラザー製のミシンの話です。

初心者にオススメのミシンは? 

ミシンといえば中学の頃の家庭科のとき以来で、
ゆっくり縫えずに今から思えば
あまり出来のよくないものを作っていたように思います。

私と同じくミシンなんてうん十年ぶりさ。



という人におすすめしたいミシンがブラザーの
初心者向けコンパクトミシンなんです。



布さえあればすぐに始められます

気になる「ブラザーミシン」のセット内容は、
ミシン本体 標準付属品:フットコントローラー、電源コード、ボビン(4個)、
ドライバー、はとめ穴パンチ、ミシンブラシ、ぬい糸、ソフトカバー、
付属品バッグ(押えなどの小物を収納するバッグです)、
押え(5種類 ボタン穴かがり押え・たち目かがり押え・片押え・ジグザグ押え・まつりぬい押え)、
リッパー、ミシン針(HA×1 #11‐2本・#14‐2本・#16‐1本)、
取扱説明書、早見表、取扱説明DVD、保証書 になります。



縫いたい布さえあればすぐに始められますので、
自宅にミシン用品が無いひとにはお得なセットになります。

重さは4.5kgサイズは高さ29.1cm、幅40.7cm、奥行17.0cm、
女性にも軽々持ち上げられ、使い終わったら所定の位置に戻せるサイズ感です。



ゆっくり縫いができて良い

私がミシンって怖いイメージだなーと思うのは
目にも止まらぬ速さで動く針と、まったなしで
グイグイ進んでいく布を見てからです。

家庭科のエプロンをつくる時間に子供心に
いつ自分の手をミシンに食われるのかとヒヤヒヤしていたので、
それが私を縫い物から遠ざかった理由なのですが、
案外私と同じように思っている人は多いハズです。

ブラザーミシン」は縫うスピードを選べますので
ミシンはちょっと怖いなーというひとにおすすめです。



お子様が生まれたご家庭にはミシンはかなり必需品ですから、
これから全部揃えたい人にぜひどうぞ。 (^^)









【お名前シールはもう古い!】なんども使用できる『お名前スタンプねいみ~♪』漢字もできます!

こんにちは!がす子です(^^)
いつも閲覧ありがとうございます!

4月になり、保育園や幼稚園、小学校など入学されたかたも多いのではないでしょうか?
私の子供も保育園に入園しました!^^

そんななか、様々な道具や洋服、袋や雑巾いろんなものに
名前を書かなくてはなりません!

小さいものから大きいものまで、たくさんありますが、
そんな作業の負担を減らす、お子様がいるご家庭で大活躍
お名前スタンプ ねいみ~』について紹介します。





お名前スタンプで時短

お名前スタンプで時間短縮! 

保育園や幼稚園にあがられるお子様のお母様にとって
地味に大変なのが用意するものがかなり多いこと。

とくに名前を書く作業はかなり時間がとられますので
いつも忙しく過ごしている方にとっては困りますよね。

最初はシールを印刷して作っていたのですが、
足らなくなってまた注文したりと使い勝手が悪く、
困っていました!

可愛いんですけどね笑^^;

そんなことからなにか便利なグッズがないかと探してみると、
お名前スタンプ ねいみ~」というものがありました。



スタンプというとすぐに消えてしまいそうなイメージですが、
ねいみーのお名前スタンプは一味違います。



おいそれとは消えない液を使っている

スタンプセットで使用されているインクは油性ペンと同じ性質だから、
汗や洗剤でも落ちません。



しかし、インクを吸収しない素材なら付属の専用液で消えます。

うまく押せないときにやり直しができるのはほんとうに良いですね。

ひらがな11本+漢字3本+イラスト1本+インク付き+ケース付き
+スタンプ用の定規付き+専用クリーナー付きのセットで、
ありとあらゆるシュチュエーションで使えることがひと目で想像できます。

もうこれ以上は出ないのではないかと思わせる超充実なスタンプセットなんですね。



漢字入りだから大人でも使える

案外名前を書く作業はお子様が大きくなられても続くもので、
その度に油性ペンで書いていくのは正直かなり面倒ですよね。

ねいみードリームセットは縦書きと横書きの漢字お名前スタンプ
両方ありますから、いつ使ってもきちんとして見えます。

私はあまり字が得意なほうではないので、
名前を油性ペンで書くよりはこういうスタンプがあればほんとうに助かります。

これから義務教育に入られるお子様がいるご家庭は「お名前スタンプ ねいみ~」を
一度、使用してみてはいかがかと思います。 (^^)











ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク