KASHIWA シビルチェア(柏木工 CIVIL)オーク&ウォルナット レビュー 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

KASHIWA シビルチェア(柏木工 CIVIL)オーク&ウォルナット レビュー

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

KASHIWA シビルチェア(柏木工 CIVIL)オーク&ウォルナット レビュー

KASHIWA シビルチェア(柏木工 CIVIL)オーク&ウォルナットを最近購入しました。
購入を検討している方は写真をアップしますので、参考になればと思います。


まず家具を選ぶ基本として、木材の種類があります。

木の種類は沢山ありますが、普通の方が気になるのは、色だと思います。

ナチュラル
よく家具などで使われる、明るい木の色が「オーク材」と言いお値段もリーズナブルなものです。

ダークウッド(DW)
次によく見るのが、「ダークウッド」で色が濃いブラウンのものです。

ウォルナット
少し、高い木材が「ウォルナット」となり、ダークウッドと同じ濃いブラウンですが、
少し優しい風合いで、お値段は優しくなく少々高めです。

木材の種類はものすごく沢山ありますが、
一般的に色で迷うのはこの3つだと思います。


今回、ブログに書く柏木工のシビルチェアはこのナチュラル色とウォルナット色が2色入った
ダイニングチェアで少しマニアックなところで大人気の商品です。

ウォルナット色が良く分からない方がいると思いますが、
ニトリあんどの安い家具屋さんで見る濃いブラウンとは違い優しいが深みのある色です。
わかりづらいかも知れませんが、下の写真で見てください。

柏木工 CIVIL CHER 青い専用クッション 2色 
▲こちらの濃いブラウンの部分がウォルナットと言う希少木材です。
表面材として使用されるダークブラウンのものより、ツヤが無く品がある感じです。


カシワ シビル 椅子 オレンジ色のクッション チェア専用
 
▲座面の拡大写真です。
座る部分がおしりの形に削られており、とても 座りやすいです。

▼とは言っても専用クッションが販売されており、こちらを使用してしまうと
すわり心地は格段に良くなってしまいます。
柏木工 civilチェア ウォルナット グレーの専用座布団 
▲こちらはcivilチェア専用クッションのオレンジ色です。

 KASHIWA シビルチェア クッション無 オーク材 ウォルナット色 
▲こちらがブルーの専用クッションです。
少し紺に近いかもしれません。




civilチェア 座面の拡大画像 お尻の形になっている 
▲こちらは灰色のクッションです。
少しかわいいめなシビルチェアがシックな感じになり、わたし的にはオススメの色です。



▼クッション生地の拡大写真です。
KASHIWA CIVILチェアのブルーの専用クッション柏木工のダイニングチェア オレンジの専用ファニチャーシビルチェアの灰色のクッション座布団 生地拡大図専用クッションの三色まとめ画像
▲他にも沢山種類があります。

シビルチェアの専用クッション裏面はすべり止め付き
▲専用クッション裏面はベージュになっており、滑り止め加工がされています。

柏のシビルチェアはマジックテープで洗濯可能
▲クッション生地はマジックテープになっており、中身を出してカバーを洗濯することが可能です。

シビルクッションのすべり止め拡大図


しっかりおしりから腿部分までフィットするデザインになっているシビル
▲真横から見た座面。
しっかりとお尻にフィットするよう加工がされており、心地良い座り心地を楽しめます。


おチャレダイニング椅子 シビルチェアの座面 おしりの形にフィット
▲座面を少し斜めから撮影
この微妙な曲線がとても美しいです。

KASHIWA CIVILダイニングチェア 背もたれの削り加工
▲ハイバックの背もたれ。
こちらも座り心地がよくなるよう接地面を体がフィットするように加工しています。

柏木工シビルチェアの背もたれ ウォルナット部分
▲細かくオーク材とウォルナット材を混ぜ個性的なデザインに仕上がっています。



■柏木工のその他の商品

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク