【新型発売!】パロマから新型ビルトインガスコンロ「Faceis (フェイシス)」が販売されます! 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

【新型発売!】パロマから新型ビルトインガスコンロ「Faceis (フェイシス)」が販売されます!

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【新型発売!】パロマから新型ビルトインガスコンロ「Faceis (フェイシス)」が販売されます!

こんにちは
いつもご閲覧ありがとうございます^^



パロマより新型ビルトインガスコンロ発表がありました。


今回のパロマニュースでは、新型のビルトインガスコンロの発売が発表されました。
2014年のニュース 新型ビルトインコンロ「Faceis(フェイシス)」を発売 (パロマ公式サイト)

名前は「Faceis(フェイシス)」 
パロマフェイシスペシャルサイト 
Faceis スペシャルサイト



美しいデザインとリーズナブルな価格がウリの商品


このフェイシスの売りは美しいデザイン性のあるガスコンロを
パロマの中級シリーズとして扱い、リーズナブルな価格で提供するところにあるようです。

以前、発売したパロマの最高級ビルトインガスコンロ
クレアシリーズは今までパロマになかったふちなし天板や
フラットなフェイスなどかなりデザインに凝ったものになりました。

※関連記事 パロマ新型ビルトイン「crea(クレア)」PD-900WV-60GVの設置画像

そのクレアシリーズの廉価版が今回の「フェイシス」だと思います。

新型のガスビルトインコンロ「Faceis(フェイシス)」 PD-800WV-75GJ PD-800WV-60GJ 
詳細な画像が無いのでまだ分かりませんが、
天板はフチありな感じが画像から伺えます。
ただ、天板で一番高級なガラストップを採用して
美しさのバランスは保っているようです。

フェイス部分に関しては、フラットなプッシュ&ダイヤル点火方式となっており、
デザインに力が入っています。

価格に関しても20万円程で、こちらもクレアシリーズの下で、
今までのクレアシリーズ>ドレシィシリーズの中間
クレアシリーズ>フェイシスシリーズ>ドレシィシリーズとなりそうです。





フェイシスの特徴的な機能


(1)プッシュ&ダイアル点火方式
美しさにこだわったデザインプッシュ&ダイアル点火方式を採用し、
ボタンまわりをシンプルなフェイスとなっています。
パロマ最高級グレードのクレアシリーズと同じようなフェイスパネルです。


(2)「シンプルグリルダッチオーブン」
パロマオプションの軽くて扱いやすいダッチオーブン
「シンプルグリルダッチオーブンセット(別売 希望小売価格¥10,000税抜価格)」をグリルで使用できます。
魚もダッチオーブンで焼くことができるので、
グリルを汚す事無く、お手入れが簡単になります。



(3)「煮もの機能」
煮物をするときに使用する機能で、
火力を自動調節してしてくれるので、鍋底の焦げ付きが低減され、
さらに美味しく煮込む事ができます。

(4)「炊込みモード付自動炊飯機能」
いつものご飯から、おかゆ、炊き込みご飯まで、ボタンひとつで
簡単に調度良い火加減で炊ける自動炊飯機能。
時間も素早く炊き上げるので節電にも役立ちます。

(5)「両コンロ強火力」
左右どちらのコンロ部も強火力バーナーとなってるので、
料理も素早くできます。
通常のガスコンロは左右どちらかが強火力となっています。

(6)「7段階の温度キープ機能」
140~200℃まで10℃刻みで設定できるので、
微妙な火加減のキープ可能に

(7)「水なし両面焼ワイドグリル」
水無の両面焼きグリルにより、水を入れる手間が省けます。
お手入れも準備も簡単に→水無両面焼きグリルとは?

(8)オートメニュー機能
「オートメニューモード」は、食材(魚の干物・切身・姿焼き・トースト)を選択して
更に、焼き加減を選択だけで、自動で調理して消火します。
焼き加減まで調節できる非常に細かい機能です。

(9)湯沸し機能
使用頻度が高い機能だと思いますが、
湯沸かしが完了すると音でお知らせし、消火もしてくれます。
電気ポットだど、保温で電気代を使用してしまうため、
ガスで必要な分だけ素早く使用すると節電にもつながります。

(10)レンジフード連動機能
管理人が一番ありがたいと思っているきのう
火を使用すると自動でレンジフードが起動してくれる機能です。
これは、地味に嬉しいです。
使用が終わるとタイマーが働き、時間差で止まります。



実際の販売価格はどれぐらい?


良い物が製品として発売されることは嬉しいですが、
ではそれが一体、いくらで手に入るのかが
消費者の一番気になるところだと思います。

公式サイトに記載されている定価から、
実際の販売価格を予想してみました。

まず、公式サイトでは定価が以下のとおり記載されています。

--------------------------
 品番 PD-800WV-75GJ 天板幅75㎝タイプ
希望小売価格¥210,000(税抜)

品番 PD-800WV-60GJ 天板幅60㎝タイプ
希望小売価格¥205,000(税抜)

--------------------------

ただ、ガス器具を定価で販売しているところは無く、
約半値に行かないぐらいで実際は販売されており、
特にインターネットでの価格競争は激しい事が予想されます。

新製品と言うことで、高く見積もっても実際の販売価格は
11万円~14万円ぐらいになりそうです。

クレアシリーズとドレシィシリーズの相場から言っても
そのぐらいの価格だと思います。

あくまで個人の予想ですが…

ドレシィシリーズの相場(楽天市場) 
クレアシリーズ 相場(楽天市場)



フェイシスの発売日は8月25日


スペシャルサイトでは2014秋デビューと書いてありますが、
パロマ公式サイトによると発売日は2014年8月25日となっています。

引用

株式会社パロマ(社長:小林弘明、以下「パロマ」)は、デザイン性とお求めやすさを追求した新型のガスビルトインコンロ「Faceis(フェイシス)」)※1(以下「本製品」)を8月25日に発売致します。


発売まであとすこし、
ビルトインコンロの購入を検討されている方、
最近デザインに力を入れてきているパロマの新型ビルトインも
候補に入れてみてはいかがでしょうか?



 
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク