ガスコンロの「AC100V電源」と「3V乾電池」の違いとは? 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

ガスコンロの「AC100V電源」と「3V乾電池」の違いとは?

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

ガスコンロの「AC100V電源」と「3V乾電池」の違いとは?

こんにちは^^

こちらの記事ではガスコンロの
「AC100V電源」と「3V乾電池」の違いについて説明しています。



ガスコンロのカタログにある「AC100V電源」と「3V乾電池」とは?


ガスコンロのカタログにある「AC100V電源」ってなんですか?と
良く質問を受けました。

ACや3Vなどの英数字を入れられるとわかりづらくなるものですが、
これはそのまま「100ボルトの電源(コンセント)」か「乾電池」のどちらで
ガスコンロの機能を使用するかというものです。



どちらのモデルが良いですか?


「AC100V電源」と「3V乾電池」

2種類あると言う事は選ばならないので、
さて、どちらが良いか迷っている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?

なぜ、ガスを使用しているのに電池や電源コンセントが必要なのかを
説明していきます。



電池が無いと「火」が付かない


そもそもガスコンロにはほとんどのモデルに必ず、
乾電池が付いており、乾電池が無いと火が付きません。

よくコンロのボタンを押した時に
「チッ!チッ!チッ!チッ!チッ!チッ!チッ!」

あの音が出る時に火花を散らして、ガスに引火させて
火をつけているのです。
※ライターの原理と同じですね。

その為に乾電池やコンセント電源など、電気が必ず必要となるのです。



なぜ、100ボルトも必要なの?


乾電池の必要な理由は分かったと思いますが、
ではなぜ、火を付けるのに乾電池で足りるのに
「AC100V電源」が必要なのでしょうか?

それは、様々な機能を利用するのに電気を使用しているからです。
まず、AC100V電源が必要なコンロは大抵、
高級な上位機種となり、天板に液晶が付いていたりと、
便利な機能が付いています。

その機能を動かす為に、100ボルトもの電源が必要なのです。

もし、どちらのタイプのガスコンロか迷った場合は、
そのモデルの必要な機能、不必要な機能を確認して、
決める事を、おすすめします。



高機能の100ボルト!しかし弱点が…


もう一つ、大きな判断基準となるのが、
100ボルト電源はコンセントから直接電気を取っていますので、
停電時はコンロが使用できなくなります。

オール電化のIHクッキングヒーターはもちろん使用できませんが、
ガスコンロも100ボルトを使用している場合は火が付きません。

停電時の事を考えると、「乾電池タイプ」のほうが良いと言わざるを得ません。

しかし、最近の100V電源コンロは停電時にも予備の乾電池ボックスが有り、
停電時も使用できるものもあります。
ただ、数時間と限定されますが…



どちらのタイプを購入したかの確認はしておきましょう


「多彩で高機能な100V電源」か「シンプルな機能で停電に強いの乾電池」か
どちらのコンロタイプを購入しているのかをご自分で把握していれば、
あとはどちらがご自分の環境と予算に合っていているかで決めると良いと思います。


 
関連記事
[ 2014/07/10 21:37 ] ガスコンロの選び方 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク