こんにちは^^がす子です
週末はバスマットとキッチンマットを購入しに出かけました。
そこでなかなか良いものが見つかったので紹介させていただきます。
バスマットとキッチンマットを探しに
いま、我が家で使用しているバスマット、キッチンマットはIKEAで購入したもので、
ものは悪くないのですが、少し古くなってきたのと、キッチンマットは短いものを
2個使用していたので、240cmのロングなキッチンマットが欲しく、街に出かけました。
キッチンマット、バスマットってどこに売ってるのだろう?
まず、せっかく購入するのだから、お洒落なものが欲しいと思い、
買い物に行こうと思ったら、マットってホームセンター(カインズホームやニトリなど)以外で
どこに売っているのか、よくよく考えてみるとわかりませんでした。
(だいたいイオンなど総合施設での買い物が多いもので…世間知らずですみません笑)
もちろん、雑貨屋さんにもありますが、サブ的な商品なので
大きいものを取り揃えてるお店は近所ではありませんでした。
カーテン・じゅうたん屋にあるんですね!
とりあえず、知人に聞いてみたところキッチンマットやバスマットって
カーテン・カーペット屋にそもそも置いてあるのですね!
地元のお店に行ってみたらしっかりおいてありました。
サイズも長い180cmや240cmもあるある^^
そこで、出合ったのが「
UCHINO MAT GALLERY(ウチノマットギャラリー)」
最初、素材を見て明らかに他の商品と質が違うなと思い、
また、無駄なデザインもなくとても美しい…
そく購入は決定しましたが、いろんな種類や色があり、
そこで非常に迷いました。
結局購入したのは、「
ワッフル」と「
速乾」という種類のもの

こちらがその「
ワッフル」と「
速乾」です^^
きれいですよね!さわり心地が写真では伝わらないのが残念です。
UCHINO MAT GALLERY 速乾
特長は「サラッとドライ」です。
吸水性にすぐれていて、とてもフワフワのさわり心地なのに、
速乾性を兼ね備えているとてもすごいバスマット。
いつ使ってもサラサラな感じです。
こんなフワフワでも梅雨の時期に使えます。
UCHINO MAT GALLERY ワッフル
ワッフルはその名のとおり見た目がワッフルで
やさしい凹凸感がたまらない一品。
糸抜けがし辛く、ワッフル状になっているため
こちらも乾きが早いです。
裏にはしっかり滑り止めが付いています。


もし購入を検討している方がいましたら、ぜひ本物を手で触ってみてください。
シンプルですけど素材の風合いを生かしたデザインやとても気持ちの良い手触り
すばらしいです^^
キッチンマットは240cmのものが約1万円だったので、ちょっと検討中です笑
さすがに高いので…
また、別のキッチンマットにするかここのものにするか迷います^^;
- 関連記事
-