こんにちは^^ガス子です。
7月にリンナイから発表がありました新型ビルトインガスコンロの
「
LiSSe(リッセ)」がもうすぐ発売します。
シンプルモダンなビルトインガスコンロ

2014年9月22日に発売予定のリンナイの「リッセ」
よく、新型コンロが発売されても、どこが変わったの?と
微妙な変化や、機能の変化で分かりづらいですが、
今回の「
LiSSe(リッセ)」は分かりやすい変化の新型ビルトンガスコンロです。

LiSSe(リッセ)とは 「LifeのLi StyleのS Sence」のSe を繋げた造語です。
今回の新型は「カラー」が重要
今回もっとも大きな進化は、カラーだと思います。
今までコンロではあまり使用されなかった「ブラウン」を採用し、
上品でモダンなデザインに仕上がっています。
カラーバリエーションは「クリアアイスグレー」「クリアローズ」「クリアショコラ」「ブラック」の四色で展開。
クリアアイスグレーとブラックは普通なので、買いはもちろん「
クリアローズ」「
クリアショコラ」です。
クリアローズは上品なブラウンに近いピンクに、あえて黒のゴトクと黒の排気カバーを入れることで
強いコントラストでモダンなデザインになっています。
クリアショコラは濃い目のブラウンと同じく、黒のゴトク黒の排気カバーで、
シックに仕上がっています。

点火スイッチが上品な宝石ライト
天板カラーだけではなく、従来まではほとんどシルバーで統一されていた
点火つまみとグリルの持ち手にも濃い目の色が付きました。
また、点火ツマミの火力ライトはなんと
ダイヤモンドのような宝石型の「ジュエリーライト」になっています。
このような感じです。→
◇◇◇◆◆ さらに点火ツマミの縁(ふち)はゴールド色の縁取りが付いていて、
さりげなく、上品さと豪華を演出しています。
流行のグリルプレートが付属
リンナイ新型ビルトインガスコンロ「LiSSe(リッセ)」には「
今流行のグリルプレート」が
標準で付属しています。
グリルプレートは魚焼き網が鉄板になっているので、
グリルに水をいれたり、水を捨てる作業をすることがありません。
油が下の受け皿につくこともないので、お手入れはプレートを洗うだけでとても簡単。
揚げ物の温めなおしや、ノンフライ料理、魚もトーストも簡単に調理可能で、
今とても流行っています。
その他の機能も充実
モダンデザインやプレート付属だけでなく、
もちろんコンロとしての機能も充実しています。
煙とにおいを大幅にカットする「スモークオフ機能」や天板が焦げ付きにくい、
「ヒートオフ機能」など、さまざまな機能が付いています。
また、天板はドイツのショットセラン社の「ショットセランガラス」を使用おり、
75cmタイプと60cmタイプがあります。
今までになかった「ちょっと大人の女性」向けのモダンなガスコンロとなっています。
個性を際立たせるカラーで、キッチンに彩りを加えてみてはいかがでしょう。
- 関連記事
-