こんにちはガス子です^^
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今回は、私がずっと気になっていた事、食器にいる変な奴 について
調べてみました!
食器にいる変な奴…
先日、箱根の富士屋ホテルに泊まりに行きました。
楽しみにしていた食事の際、ふとフォークやナイフに刻まれた
変な奴を発見しました@0@;
こやつです。




とりあえず、その場は変な奴がいるという事で、
宿泊を終え、家に帰宅しました。
また、ヤツがいる…;;
数日して、何気なくご飯を食べていたところ、
ん?
これは…
まさかのあいつだ!
我が家にもヤツはいたのでした。
ぎゃあああああああ…!
変なヤツを調べてみました!
ぎゃああ…ってのはネタでして、
我が家で発見して、こやつは一体何者なんだと興味が沸き、
調べてみることにしました。
ここからは早い早い!うぃきぺでぃあと言う便利なものですぐ発見しました!
年齢0歳の火星人(マーシャン)
まず、名前から

名前は「Martian(マーシャン)」と言います。
これは変なヤツの隣に常に書いてあるので、すぐに分かりました。
マーシャンは鉄専門の商社「佐藤商事」の商標であり、オリジナルブランドで、
マーシャン食器に刻印されています。

年齢は「0歳」で赤ん坊です。
将来の発展のために頭が大きいそうです。
頭から生えている5本の毛は世界5大陸、
世の中の動きを察知するアンテナみたいなものらしいです。
手は金属会社であることと、チャンスをしっかり掴むために
スパナをモチーフにしています。
左右に踏ん張る足はヤットコだそうです。

そもそもマーシャンとは火星人を意味する英語で、
宇宙への開発時代を見据えた、世界に飛び出そうとする理想の
象徴として命名したらしいです。
ぜんぜん変なヤツではありませんでした^^;
マーシャンとてもしっかりしたすごい設定があったのですね^^;
変なヤツと言ってしまいごめんなさい;;
皆さんも家の食器を見てこのマーシャンがいたら、確かな品質の
一流の食器ですので、可愛がってあげてください^^
- 関連記事
-