【味噌だけじゃない!?】一定量をらくらく計れる「AUX(オークス)計量味噌マドラー」 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

【味噌だけじゃない!?】一定量をらくらく計れる「AUX(オークス)計量味噌マドラー」

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【味噌だけじゃない!?】一定量をらくらく計れる「AUX(オークス)計量味噌マドラー」

こにんちは!^^がす子です!
18万ページビュー突破しました!
いつもご訪問いただきありがとうございます!

今日は本当に寒いですね!秋から冬の訪れを感じました!
そんな寒い日の朝には暖かいお味噌汁が一番!
という事で、今回は『AUX(オークス)計量みそマドラー』について紹介します。







ユニークな見た目のすごいヤツ

毎日、一度は食べるお味噌汁。
計量スプーンで計ると手を汚してしまうし、その都度手を洗うのも面倒なので、
お玉ですくって箸でとくのはどこの家庭でもよく見られる光景です。

お玉ですくって入れると日によって味がマチマチになり、
必ず毎日同じ味を出すなんてなかなか難しいですよね。

そんな問題を一気に解決するのが「計量みそマドラー」です。



見た目は双頭の泡立て器ですが、ワイヤー部分をお味噌にさしてくるっと回すと、
大は大さじ2、小は大さじ1の分量お味噌がとれるようになっています。
マドラーですから、そのままおたまの中で溶いたら
手を汚すことなくお味噌を入れることができて便利です。



ワンクイックで味噌をキャッチ

この「計量みそマドラー」は、水と味噌との割合さえ守ればいつ何時でも一定の味付けになります。
一人暮らしで自炊を始めたばかりでまだ適した調味料の入れ方がわからないかたや、
最近疲れているのか濃い味付けが気になってきているかたなどに一押しの商品です。

もちろん不精モノの私にもみそマドラーは救いの手を差し伸べてくれます(笑)

忙しい朝にはマグカップに顆粒状のダシと乾燥わかめや
薄切りの野菜を入れてポットのお湯を入れた後、
みそマドラーで適量のお味噌を入れれば、インスタント味噌汁にもなります。
これがとても便利!



因みに近頃の私がハマっているのは、チンした豚肉に野菜と生姜チューブの
インスタント豚汁と、これまたチンした鮭とお野菜に豆乳を入れた、
インスタント鮭の豆乳味噌汁ですヽ(´▽`)/

どうでもいいですが、これを朝から飲むとリッチな気分に浸れて元気になりますw



ステンレスで長持ち

これはちょっとした裏技ですが、
この「計量みそマドラー」はいわばマドラーと計量スプーンが一緒になったようなものですから、
ピーナッツバターのようなペースト状のものをはじめ、
ドレッシングや溶き卵にも使えますし、ちょっとした泡立て器にもなります。

我が家ではお味噌ではありませんが、ココアを作るのに一役買っています。
うまく溶けるのです!

(o^^o)♪ お値段はちょい高めかな?と思われがちですが、
ステンレス製ですからずっと使える良さがあるのもポイントですし、
みそマドラーがないときのデメリットを考えればいい物を買ったなーと思います。




関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク