【職場でラーメン!?】丼モノ専用のお弁当箱「ボルダーキャリーのランチボウル」 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

【職場でラーメン!?】丼モノ専用のお弁当箱「ボルダーキャリーのランチボウル」

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【職場でラーメン!?】丼モノ専用のお弁当箱「ボルダーキャリーのランチボウル」

こんにちは!がす子です(^・^)
もうすぐお正月ですね!今年一年ありがとうございました!

今回は『どんぶり弁当!ボルダーキャリーランチボウル』について紹介します。





炭水貨物が好きなかたに

お弁当を毎日作っていると、たまには丼ものやパスタが食べたいな~。と思うときがありますよね。
炭水貨物好きの私としてはお弁当にご飯や麺をガッツリいきたい気分のときがあるのですヽ(・∀・)ノ。

行儀よく並べられたおかずとごはんにお漬物、それに肉か魚をご飯の上にデンとのせたお弁当も大好きです。
…が、忙しい朝なんかに厚めの豚バラや野菜を炒めてお弁当にできるなんて魅力的ですよね。(^q^)

そんな具合で目に付いたのが「ボルダーキャリーのランチボウル」です。
一見カーリングの石のようですが蓋を開けるとなんとビックリ!
具とごはんが分けられる丼用の弁当箱になっております。
それだけのために買うのに悩む値段でしたが、
一週間悩んでどうしても欲しくなり購入ボタンをポチッと押してきました。



720mlも入って男性にもいい!

商品到着後、まず思ったのは使い勝手がいい!ということです。
ボウルが二重構造になっていて、汁物をいれても外側のボウルが
受け止めてくれるので汁物をいれてもOKでした。

親子丼からスタートして、パスタ、中華丼といろいろ試してきましたが、どれも汁漏れなしです。
調子に乗って、ネギと白菜をごま油で炒めたものを下に敷き、
その上にインスタントカップ麺の麺、蓋の部分には刻んだネギと豆板醤、豚肉に
煮玉子を入れて袋だしを入れて、外出先でお湯を注いで食べたのですが、



最高でした(*゚▽゚*)

職場でラーメン屋のラーメンを食べている錯覚に陥ります。
タレ用の容器だったり、仕切りや保冷剤もついているのでぬかりが
ないよく考えられた商品だと思います。このように使い方は幅があるので、
男性や食べ盛りのお子さんがいるご家庭もヘビーローテできるのではないのでしょうか。



レンジで温めることができる

しかもボルダーキャリーボウルは電子レンジにもいれることができます。
各パーツは独立できますので、ご飯とおかずの部分だけレンジでチンすれば
あたたかいごはんがいつでも食べれます。



とくに寒い日なんかにはホカホカの料理がやっぱりいいですよね。
先日、同商品を買ったお友達によると、旦那さんはお外で仕事をするので
しっかりと食べれて尚体を温めやすいお弁当が作れて大変ありがたいとのことでしたから、
電子レンジのある環境であれば、シチューにカレー、おでんなんかもいいですよね!

ボルダーキャリーランチボウル」なら暖かく冬のお弁当ライフを楽しめますよ。
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク