こんにちは!がす子です(^^)
いつもご閲覧ありがとうございます!
だんだんと春になってきまして、いろんな野菜が
出てきますね!旬の野菜もやはり春から夏にかけてが一番多いですね!
そんな野菜が大好きな私ですが、今回はデザインキッチン用品で有名なオクソーの
ワンプッシュで水切り!『
OXO(オクソー)サラダスピナー』について紹介します。
ん~ん!これはやっぱり定番ですが、サラダスピナーではかなりオススメです!
少し手間のかかる野菜の水切り
みなさんはサラダの水切りをどのようにしていますか?
我が家では一枚一枚キッチンペーパーに包んで水気を切っています。
これがけっこう面倒な作業なのですが、
水気取りをするのとしないのとではサラダの美味しさが違いますよね。
今回ご紹介する「
OXO サラダスピナー」は
サラダの水切りに是非活用して欲しい商品です。
ザルとボールの二重構造で、内側のザルを回転させることで
野菜の水気を切るものです。
ワンプッシュでしっかり水切り
この手のタイプはハンドル式などで類似商品がたくさん出ていますが、
「
オクソー サラダスピナー」はプッシュ式なのと、
持ち手のグリップが大きめで、ボールの形状も円錐形ですから、
しっかりと安定しているところに他商品と一線を画しているといえます。
これなら小さなお子さんでも安心して手伝ってもらえますね。(^O^)
縦27cm×横27cm×高さ15.5cmの大きいサイズ(4、5人用)と
縦20.5cm×横20.5cm×高さ12cmの小さいサイズ(2、3人用)がありますので、
各家庭にあったサイズ選びも魅力的です。
プッシュグリップを押し込むことで収納も超便利
プッシュグリップを押した状態でロックすることもでき、
ボールに残った野菜もそのまま冷蔵庫に入れて
保存ができるので助かりますね!

地味な機能ですが、多分水切り機能より役立つと感じています!(^0^)
また、ボールとザルはそれぞれ独立して使用可能ですので、
工夫次第では毎日の料理作りに役立ちそうです。
但し、食器洗いと電子レンジは使うことはできません。
気になる使用感はプッシュボタンを押せば勢いよく回りだしますが、
肝心の野菜は遠心力で潰れていませんでした(o^^o)♪
当たり前といえば当たり前なのでしょうが、
それでいて野菜はしっかり水を飛ばせているので
ものすごい技術だなーと関心しました(笑)
冒頭にもいいましたが、水滴だけでサラダの味わりますので、
より質の高い食事を目指すかたには必需品です。!(^^)
- 関連記事
-