【はりお】お茶の飲みごろがひと目でわかる! 『HARIOのプルアップティーメーカー』 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

【はりお】お茶の飲みごろがひと目でわかる! 『HARIOのプルアップティーメーカー』

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【はりお】お茶の飲みごろがひと目でわかる! 『HARIOのプルアップティーメーカー』

こんにちは!がす子です(^0^)
いつも閲覧ありがとうございます!

最近は庭の花壇に植えたナデシコが元気よく咲いています!
今度、ガーデンテーブルとチェアを置いてお茶をしたいです。

ナデシコの花 



ということで、今回はお茶!ティーです!ティーの飲みごろがひと目でわかる!
HARIOのプルアップティーメーカー』について紹介します。





お茶の飲みごろを見分けるのは難しい

先日とあるチェーン店で紅茶とケーキを頂いたのですが、
紅茶の飲み頃をお知らせする砂時計通りにカップに入れたものの、
どうも自分には濃すぎるような気がしました。

そうなんです、陶器のティーポットってどうしても
飲みごろを見逃してしまいがちなんです。(´・_・`)

それに飲みごろというのは人によって違うので「薄め」を好む私としては、
よく確認すれば良かったんだなと後でちょっと後悔したわけで、
そういうわけで友達と紅茶の飲みごろについて熱く議論した末、

「ガラスのティーポットに茶こしが付いていて好きなタイミングで容器で引き上げれれば良いね」

という話にまとまりました。



茶こしをポット内で上下できる

そこでご紹介したいのは「HARIO プルアップティーメーカー」です。



茶葉からお茶を入れるかたにもっとカンタンにと造られた
プルアップ式の耐熱ガラスのお茶ポットで、
350mlとカップ2杯分の紅茶が飲めるお手軽なタイプです。



見た目も可愛らしいつまみを時計回りに回すと茶こしが下がり
逆に回すと上がる仕組みです。

茶こし部分はステンレスなので変形しにくく長持ちしやすいです。

自宅でもオフィスでも活躍しそうなちょうどいいサイズだといえます。



お茶を飲んで健康になろう

人が1日に摂らなければいけない水分量は2ℓといわれていますが、
働いているとそこまで水分取れていないという方は多いのではないでしょうか。

しかもカフェインが多く入っているコーヒーや紅茶を飲むことが頻繁だと
胃も荒れやすくなるといいますので、「プルアップティーメーカー」で
ノンカフェインのセイロンティーやほうじ茶、ローズヒップティーなんていかがでしょうか?

ちょっとこじゃれたティーポットをあなたの傍に置いて健康な毎日をお過ごし下さい。







関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク