【にわかコーヒー好きにオススメ】面倒なことは一切省いた簡単本格コーヒー 『Nespresso(ネスプレッソ)専用カプセル式コーヒーメーカー ラティシマプラス』 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

【にわかコーヒー好きにオススメ】面倒なことは一切省いた簡単本格コーヒー 『Nespresso(ネスプレッソ)専用カプセル式コーヒーメーカー ラティシマプラス』

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【にわかコーヒー好きにオススメ】面倒なことは一切省いた簡単本格コーヒー 『Nespresso(ネスプレッソ)専用カプセル式コーヒーメーカー ラティシマプラス』

こんにちは!がす子です(^0^)
いつも閲覧ありがとうございます!

私はコーヒーが大好きで毎日4~5杯は飲んでいるのですが、
コーヒー豆やなんやには詳しくありません。

だからと言って、不味いコーヒーは分かるには分かるので、コーヒーについてそんな知識はないけど、
でも美味しいコーヒーは手軽に飲みたいと言う、私のようなにわかコーヒー好きにオススメ商品!

今回はとっても美味しいコーヒー、エスプレッソ、カプチーノなどが簡単に飲める!
Nespresso(ネスプレッソ)専用カプセル式コーヒーメーカー ラティシマプラス』について紹介します。





カプセルをはめて使う簡単さ

コーヒーメーカーの中で最近特に目立ってきたのが、リ
キッドカプセルをはめ込むタイプのコーヒーメーカーです。

たかがコーヒー、されどコーヒー。

こだわり始めたら道具や豆だけで結構お金を使いますよね。

定番のレギュラーコーヒーを飲み続けたいのではなく色々なコーヒーを
デイリーで楽しみたい方にはこういうカプセルだけ購入すれば
何とかなる製品が向いているのではないでしょうか。

そこでネスレの「Nespresso(ネスプレッソ)ラティシマプラス」をご紹介したいと思います。





後片付けが楽でいい

メニューはカプチーノ、カフェラッテ、ラテマッキャートとボタンひとつで簡単に楽しめます。

水タンクとミルクタンクに必要量入れてカプセルを入れてスタートするだけなんで、
洗い物も少なく片付けも楽ですし時間がないときもかなり助かりますね。

本体サイズ:W 16.5 cm x H 24 cm x L 30cmの家庭用のスッキリとした
大きさに素敵なデザインで家に置いておけばオシャレ度がアップします。

ミルクの温めや泡立てが自動で楽で良いのと、お店で飲むような
ちょっとリッチなコーヒーが日常で飲めるのがかなりポイント高いと思います。



ミルクタンクも愛嬌があっていい

メンテナンスで必要なのはミルクタンクのノズルやカップの清掃で、
これも手入れドリップのことを考えると愛嬌程度の手間だと感じます。

また、音についてですがちょっと大きめの音がしますから
マンションの方は使う時間帯に注意したほうが良さそうです。

カプセル1つで70円程度しますので、他社のリキッドと比べると
割高な印象ですが外で飲むことを考えるとかなりお得だと言えます。

ネスレの「ラティシマプラス」で美味しいエスプレッソを自宅で飲みましょう!








関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク