【防災士監修】3日間を生き抜く最新セット『 2017年版 防災士が被災者の声から作った5年保証の33種39点防災セット』 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

【防災士監修】3日間を生き抜く最新セット『 2017年版 防災士が被災者の声から作った5年保証の33種39点防災セット』

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【防災士監修】3日間を生き抜く最新セット『 2017年版 防災士が被災者の声から作った5年保証の33種39点防災セット』

こんにちは!がす子です(^^)
いつも閲覧ありがとうございます!

昨日の深夜、ベッドで横になっていると、
地震が発生しました。;;

一瞬でしたが、やはり非常に怖いものです^^;

今回はいざという時のために防災士が厳選した
『防災グッズ39点セット』について紹介します。





防災グッズは備えてありますか

日本で住むうえで必要なもの。それは震災グッズです。

先日、外国人のお友達がついに日本に住み始めまして、
近況報告を兼ね連絡がありました。

そのなかで日本に住む上で買うべきものってあるのかな?
と質問があり日本は地震大国なので震災グッズは万が一のため
準備しておいたほうが良いかな~。と答えました。

日本に住むうえで必要なものは? 

何やら彼女は自宅にあるウオッシュレット付き便座に大変感動したらしく、
同じものを実家に送られたみたいなんですけども、
それと同じように日本にあるナイスグッズを私に聞きたかったようです。

まあ、私の珍妙な回答にがっかりしていたし、
それは実家に送らないハズです。

でも、私たち日本人ですら、震災に本当に必要なグッズを
どう揃えたらいいかなんて分からないですよね。 (><)



防災士厳選の39点セット

防災士とは講習と認定試験で取得できる民間資格です。

被災したときにどんな行動や協力が必要なのか知識がある人のことです。

法的な施行力はなく一般人で防災力がある人です。

つまり被災したときにどんなものが必要なのか知っていることから、
このようなグッズができたわけです。




何やら被災してから救助がある3日までに生き残るのに
必要なものを軽量に纏めたもので、
荷物が重くなく女性やお年寄り、
そしてお子様にも運びやすいセットなんですね。



必要なものがしっかり入っている充実の1袋

セットの内容は防水加工リュックに以下のようなものが入っています。



ダイナモLED/
ライト・ラジオ/
モーリアンヒートパックM(発熱剤3個入)/
布製軍手/
ホイッスル/
ロープ/
万能ナイフ/
レインコート/
カット綿/
絆創膏(大) /
絆創膏(小) /
歯ブラシ/
綿棒 /
テープ/
ピルケース/
ウェットティッシュ/
マスク /
ポーチ/
三角巾/
包帯 /
アルミブランケット/
使い捨てカイロ /
ウォータータンク /
簡易トイレ(1回分✕3)/
エアーマット /
ラップ /
レジャーシート/
5年保存水(500ml)✕3 /
アルファ米✕3 /
防災マニュアル(PDF)/
micro USBケーブル/
iPhone用ケーブル

確かに内容がすごくバランスが良いです。
1人が3日間生きていくにはほんとうに必要なものばかりです。
さらに今ならリュック2個めで1000円オフ、
以降1つ増えるごとに1500円の割引が受けられます。

ご家族に同じものを揃えておくと安心できますね。

備えあれば憂いなし。今年から防災グッズを見直していきませんか。(^^)








 
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク