【ガス料金見直してますか??】 プロパンガスをいまより少しだけ安くする見直し方法 元プロがおすすめする「ガスコンロ」の選び方

【ガス料金見直してますか??】 プロパンガスをいまより少しだけ安くする見直し方法

ガスコンロ・IHクッキングヒーター購入のポイント、選び方を説明しています。 また、オススメのキッチンツールやインテリア雑貨も紹介しているガス器具ブログ

【ガス料金見直してますか??】 プロパンガスをいまより少しだけ安くする見直し方法

メーカー別 ガステーブルコンロ一覧 (据え置きガスコンロ ガスレンジ ガステーブル)
リンナイ_ロゴ画像 
リンナイ Rinnai
ノーリツ_ハーマン_ロゴ画像 
ノーリツ(ハーマン) NORITZ (HARMAN)
パロマ_ロゴ画像 
パロマ Paloma
メーカー別 ビルトインガスコンロ一覧
リンナイ_ロゴ画像 
リンナイ Rinnai
ノーリツ_ハーマン_ロゴ画像 
ノーリツ(ハーマン) NORITZ (HARMAN)
パロマ_ロゴ画像 
パロマ Paloma

こんにちは!がす子です!(^^)
今回は『プロパンガスをいまより少しだけ安くする見直し方法 』についてご紹介します!





プロパンガスをいまより少しだけ安くする見直し!
プロパンガスは都市ガスと比べ1.1倍~2倍ほどの使用料がかかります。
この差はプロパンガスのほうが火力が強い、
人件費が加算されているなどの理由があるようですが、
光熱費は毎月かかることを考えて安く押さえておきたいもの。

いくつか方法があり今回はその中のひとつ
「ガス会社を変更してしまう」方法をご紹介していきます。



高くてもプロパンガスが良い!
都市ガスは安いですが、プロパンガスは火力が強いので料理を楽しめる、
災害時に復旧しやすいなどのメリットもあり、

そのメリットのためにプロパンガスを続けたいと言う方もいると思います。



そんな時は契約しているコストを下げるために、
ガス会社を変更してしまいましょう!!



2017年4月より、ガスの小売り前面自由化が開始されている

2017年4月より、ガスの小売り全面自由化がスタートしています。

えっ!もともとガス会社って選べるんじゃないの?
と思っていた方、これまで、ガス会社は地域に1社だけで
新規の参入ができませんでした。

これが、全面自由化され、ガス会社の新規参入が可能となり、
競争が始まります。

これにより、自由にガス会社を選ぶことができますので、
やはり、料金の安いところに変えるべきでしょう。

もちろん、使用していたガス管はそのまま使用でき、
書類の手続きのみとなりますので、お住いのガス会社をいろいろ調べてみましょう。



プロパンガスにこだわりが無ければ、都市ガスに変えていきましょう

とくに最近は電気販売の自由化に伴い、電気やガス、
さらには携帯電話までセットで販売している傾向にありますので、
今お使いの光熱費を把握して各会社の見積もりと照らし合わせていくと良いでしょう。

お使いのガス屋さんに聞くと、大抵、電気もセット販売していますので、
確認してみましょう。

東京ガスの場合、

東京ガス+東京電力でガス料金も電気料金もお得になります!

※東京ガスは都市ガスですが、プロパンガス会社も電気の販売をしています。



集合住宅の場合は大家さんに相談するところから始めましょう
集合住宅は大家さんが全戸同じガス会社で契約していることから考えても、
自分の部屋だけ都市ガスにしたいというのはかなり難しいのではないでしょうか。

現実的な手段としては大家さんに安いガス会社を紹介して相談するところからです。

こちらは他の部屋の住人とまとめて言うと数の力で、
大家さんの重い腰があがるパターンもあります。

他には署名を取って直接ガス会社に値下げ交渉する方法などもありますが
こちらは時間がかかりますし全部屋に直接交渉にいけるくらいの
バイタリティーと根気が必要です。

戸別の物件とくらべ、ガス会社を切り替える難易度が
あがりますので引越しするほうがおすすめとも言えますが
今住んでいる場所から離れられないときは試してみる価値はありそうです。(^^)



メーカー別 ガステーブルコンロ一覧 (据え置きガスコンロ ガスレンジ ガステーブル)
リンナイ_ロゴ画像 
リンナイ Rinnai
ノーリツ_ハーマン_ロゴ画像 
ノーリツ(ハーマン) NORITZ (HARMAN)
パロマ_ロゴ画像 
パロマ Paloma
メーカー別 ビルトインガスコンロ一覧
リンナイ_ロゴ画像 
リンナイ Rinnai
ノーリツ_ハーマン_ロゴ画像 
ノーリツ(ハーマン) NORITZ (HARMAN)
パロマ_ロゴ画像 
パロマ Paloma
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログコンテンツ
ガス器具の製品情報

■テーブルコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ビルトインコンロ

リンナイ ハーマン パロマ

■ガスファンヒーター 選び方

リンナイ ノーリツ 大阪ガス

■石油ファンヒーター

ダイニチ コロナ トヨトミ

■ガス瞬間湯沸し器 選び方

リンナイ ノーリツ パロマ

■ガス炊飯器

ガス炊飯器


中古のガステーブルコンロ 楽天市場で中古ガステーブル一覧を見る

中古のビルトインガスコンロ 楽天市場で中古ビルトインコンロ一覧を見る


激安IHクッキングヒーターを探す 製品情報

■据置IHクッキングヒーター

パナソニック 日立 三菱

■ビルトインIHクッキングヒータ

パナソニック 日立 三菱


中古の据置IHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場で据置IHクッキングヒーター一覧を見る

中古のビルトインIHクッキングヒーターコンロを探す 楽天市場でビルトインIHクッキングヒーター一覧を見る

ガスコンロの基礎知識
間違えると使えない!ガスの種類

2種類のガスコンロタイプ

ビルトイン?据置タイプ?

ガスコンロのLRってなに?

■ガスホース・ガス栓について

ホースの選び方・ガス栓形状

ホースの長さはどのぐらいが良い?

ガスコンロ(据え置き)を選ぶポイントとは?
■テーブルコンロ編

ガスコンロのサイズは?

■ビルトインコンロ編

天板は60cm?75cm?

■共通

ガスコンロの右、左って何?(L/R)

汁受け皿(有り・無し)

天板素材(トッププレート素材)

魚焼きグリルの選び方

簡単おすすめガステーブル
とにかく激安なガスコンロ

とにかく安いコンロをお探しの方にオススメ!グリルも付いてます!


女性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

女性の一人暮らしに合う綺麗なホワイトのコンロです。




こちらは珍しい可愛いピンクのコンロです。


男性一人暮らし向けおすすめガスコンロ

できる男のオールステンレスプロ使用!小さいながら本格的です!


家族向けおすすめガスコンロ

キッチンにフラットに収まるデザイン!長く使うから良いものを!
よく読まれている記事
検索フォーム
全記事表示リンク